記事公開日

『ターンアウトレール』と『自動ターンアウトレール』の違い・使い分け


プラレールのパーツの中で最も難解なパーツが、この『ターンアウトレール』です。

ターンアウトレールには、タイプが2種類あります。

ターンアウトレール(8の字ポイントレール)

自動ターンアウトレール(自動ポイントレール)

ターンアウトレールの仕組み・使い方

ターンアウトレールは、2本のターンアウトレールがセットになっています。

一本のターンアウトレールは、車両の進む方向を切り替えるためのもの。

もう一本のレールは、分岐したレールを一本道に戻す場所に使用します。

ターンアウトレール(R-11)
最安値・レビューをチェック

ターンアウトレールは、レールの中にある黄色いバーによって、車両の進む方向が変わります。

例えば、

黄色いバーが真っすぐのときは、車両も真っすぐ進みます。

黄色いバーが外を向いてるときは、車両も外方向に進みます。

では、黄色いバーの向きを変えるにはどうするのか?

方法は二つあります。

一つは、「手動でバーをパチッと切り替える方法」

そしてもう一つは、「反対側から車両を走らせる方法」です。

黄色いバーが外向きから真っすぐに切り替わる

ただし、黄色いバーがまっすぐのまま、車両を直進させても、黄色いバーの向きは変わりません。

黄色バーの向きはまっすぐのまま変わらない

まっすぐの黄色いバーを外向きに切り替えるには、外側のレールから車両を逆走させる必要があります。

黄色いバーが真っすぐから外向きに切り替わる

コースを切り替えるには逆走させる必要がある為、このターンアウトレールは、の使い道は、8の字コースによく利用されます。

ただし、同時にたくさんの車両を走らせる場合は注意が必要です。

狭いスペースを車両が共有する為、衝突するシーンが多くなります。

自動ターンアウトレールの仕組み・使い方

自動ターンアウトレールは、自動ポイント切替レールと、普通のターンアウトレールがセットになっています。

普通のターンアウトレールは、車両の方向を切り替えるためではなく、 自動ポイント切替レール によって分岐したレールを一本道に戻すために使用するものです。

自動ターンアウトレール(R-19)
最安値・レビューをチェック

自動ターンアウトレールは、切替ポイントを通るたびに、行き先が切り替わる仕組みになっています。

※自動でポイントが切り替わるのは、スイッチがAUTOに設定されている場合です。もしスイッチがSETに設定されている場合は、車両が進む方向は左右どちらかに固定されます

車両が通るたび、行き先が切り替わる

ただし、普通のターンアウトレールとは違い、反対側から走らせても方向は切り替わりません。

逆走だと方向が永遠に切り替わらない

よって、自動ターンアウトレールを使用するコースは、一方通行のコースになるので、 複線レールを使用したコースや二手に分かれるコースによく利用されます。

ちなみに、分岐から一本道に戻る際、タイミングが悪いと車両が衝突する場合があります。

以前、その衝突を防止する装置を作りましたので、宜しければそちらも参考にしてみてください ↓

関連情報

運営者プロフィール
ガッタン

2歳の息子の為に買ったプラレールでしたが、気付いたら自分がドハマりしていました。美しく実用的なレイアウトを追い求める30代・2児の父。職業はIT系フリーランス。電子配線の業務経験あり。